top of page

春季区民大会 最終日

  • 執筆者の写真: 小山純平
    小山純平
  • 2018年4月30日
  • 読了時間: 2分

4/30月・祝日は春季区民大会の最終日でした。

そして、大会最終日第3試合は、サザンズさんでした。

フォアボールとヒットの連続で初回から13得点をあげ、猛攻撃を見せました。


結果は、vsサザンズ ○ 17:2 でした。


準決勝は、2回戦でも戦ったパパスさんでした。この試合では、全般的に見てもフォアボールが多く、打つ所ではしっかり打ち、打たない所は打たないと言ったメリハリのあるプレーが出来ていたと思います。


結果は、vsパパス ○ 20:10でした。


さて、いよいよ今大会9連覇が掛かった決勝戦の対戦相手は、パイレーツさんでした。

この試合の注目ポイントは結果から言ってしまいますが、#18 ピッチャーがここまでぶっ通しの3連戦でありながらあろうことか、相手に

1得点も許さず無失点に抑えたことです!もちろんピッチャーだけでなくて、声をしっかりと掛け合いながらの連携のとれた守備が功を奏しました。


結果は、vsパイレーツ ○ 8:0でした。


見事に9連覇を成し遂げることができましたがこれもひとえに応援に来てくれた方々、またいつも選手を支えて下さっている御家族の方々のおかげです!感謝の気持ちを決して忘れることなく、これからもソフトボールを全力で楽しんでやる所存です!(勝手ながら外から見ている私が選手のみんながきっと思っているであろうことを代わりに言わせて頂きました笑)









最新記事

すべて表示
秋季区民大会 決勝トーナメント 結果は…

先週に引き続き、区民大会の決勝トーナメントが行われました。 第3回戦準々決勝の相手は開一さんでした。 守備面では相手に得点の機会を与えることなく守り抜き、攻撃では#39の初回のライトオーバーフェンス直撃の本塁打を皮切りにして怒涛の攻撃をみせました。 結果は、vs開一...

 
 
 
練馬区 秋季区民大会 予選リーグ

昨年度の大会で惜しくも銀メダルに終わった、練馬区秋季区民大会。今年は、優勝を目指して気合充分です! 第1試合は、ナイスガイズさんでした。 初回相手の先制で2点を許し、後攻でも得点をあげられず0点でした。ですが、2回相手の攻撃を#18のピッチャーは怯むことなく三者凡退に抑えま...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Instagram
練馬区立豊渓小学校 ホームページ
豊渓ビッグストーンズ
houkeibigstones@gmail.com
bottom of page