top of page

2018年3月18
光が丘リーグ1部 1回戦

本日が光が丘リーグの開幕戦でした。大事な1回戦は、チーム全体で好調な打線が続き、快勝しました。
 

​◯11-1 VS パイレーツ

2018年3月18
光が丘リーグ1部 2回戦

2回戦は付かず離れずの攻防で何とか、1点リードの時間一杯で勝利を掴み取りました。開幕戦は見事に2勝収められたので次の試合も気を抜かずチーム一同頑張っていきます!!
 

​◯4-3 VS ナイスガイズ

2018年3月25
光が丘リーグ1部 3回戦

本日も先週に続き天気に恵まれた中の試合でした。対戦相手は1試合目イーストパワーさんです。初回からホームランもあり勢いが留まることなく大差で勝ちました。
 

​◯12-2 VS イーストパワー

豊渓ビッグストーンズ VS イーストパワー
豊渓ビッグストーンズ VS イーストパワー

2018年3月25
光が丘リーグ1部 4回戦

初回、先行の相手を三者凡退で抑えましたが、こちらの後攻も三者凡退で両者引けを取りませんでした。2回相手に3点の先制を許しましたが、流石は豊渓といったようにむしろ熱が入り後攻で6点を取りました。そのまま相手に点差を覆させられることなく見事勝利を収めました。開幕戦に続き4連勝と好調なペースを崩すことなく次週の試合に臨みたいと思います!!
 

​◯6-4 VS 北西スターズ

2018年4月1
光が丘リーグ1部 5回戦

春の暑いともいえる日差しの中、先週に引き続き、1試合目は北西スターズさん、そして2試合目はナイスガイズさんでした。1試合目は、先行で1〜3番打者で1回に3点の先制点を取り良い流れが見えました。裏で相手を0点に抑えて良い流れのまま2回で4点も取ることができました。そして、2回裏も相手を0点に抑えることがでました。

 

○7-1 VS北西スターズ

2018年4月1
光が丘リーグ1部 6回戦

2試合目も、先行で1番バッターのセーフティーバントが決まり、1試合目からの良い流れを保つことができ1回で4点の先制点を取りました。そして、今日は何と言っても抜群の信頼度を見せたピッチャーが4回まで相手を無失点に抑える事ができました。見事に開幕から負けなしの6連勝を掴み取りましたが、このまま気を緩めずに次の試合に臨めればと思います!

 

○5-2 VSナイスガイズ

2018年4月8
春季区民大会予選 1回戦

今年もこの季節がやって来ました。8連覇がかかった今大会、選手の気合いは充分に伝わってきました。1試合目は、開進一小さんでした。初回、先攻の相手を無失点で抑え、後攻の攻撃は、まさかの三者凡退でした。迎えた2回表、相手の打撃で守備の隙を突かれてしまい、7点を与えてしまいたした。流石にこのままではまずいと、2回裏で#81と#11がランニングホームランを放ち4点取りました。そして流れを途切れさせる事無く、4回裏猛攻撃を見せて9点取ることができました。
 

○13-8 VS開進一小

2018年4月8
春季区民大会予選 2回戦

2試合目はパパスさんでした。初回相手の攻撃を2試合目で、本来の実力を発揮したピッチャー#18が0点に抑えてくれました。そして迎えた裏で怒涛の攻撃を見せてた豊渓は勢いを途切れさせることなく、相手に1点だけを許しただけでした。

○12-1 VSパパス

2018年4月22
光が丘リーグ1部 7回戦

1試合目は思うように攻撃が回らず豊渓らしい攻撃ができませんでした。そして、相手の攻撃は痛い所を幾度も突かれてしまい、初の黒星となってしまいました。

 

●2-10 VS北町

2018年4月22
光が丘リーグ1部 8回戦

2試合目は、怒涛な攻めに攻めの結果、スコアブックが真っ赤に染まるぐらいのヒットの数が生まれました。各メンバーが、大事な場面でどういう攻めをするのかを考えて動けていた結果だと思います!惜しくも、全勝の記録が途絶えてしまいましたが、1敗に留めたまま次からの試合に勝ち進んでいけるように、がんばります!!

○23-4 VS開四

2018年4月30
春季区民大会準々決勝 3回戦

今日は春季区民大会の最終日でした。そして、大会最終日第3試合は、サザンズさんでした。フォアボールとヒットの連続で初回から13得点をあげ、猛攻撃を見せました。

○17-2 VSサザンズ 

2018年4月30
春季区民大会準決勝 4回戦

準決勝は、2回戦でも戦ったパパスさんでした。この試合では、全般的に見てもフォアボールが多く、打つ所ではしっかり打ち、打たない所は打たないと言ったメリハリのあるプレーが出来ていたと思います。

○20-10 VSパパス

2018年4月30
春季区民大会決勝 5回戦

いよいよ今大会9連覇が掛かった決勝戦の対戦相手は、パイレーツさんでした。この試合の注目ポイントは結果から言ってしまいますが、#18 ピッチャーがここまでぶっ通しの3連戦でありながらあろうことか、相手に1得点も許さず無失点に抑えたことです!もちろんピッチャーだけでなくて、声をしっかりと掛け合いながらの連携のとれた守備が功を奏しました。見事に9連覇を成し遂げることができましたがこれもひとえに応援に来てくれた方々、またいつも選手を支えて下さっている御家族の方々のおかげです!感謝の気持ちを決して忘れることなく、これからもソフトボールを全力で楽しんでやる所存です!(勝手ながら外から見ている私が選手のみんながきっと思っているであろうことを代わりに言わせて頂きました笑)

○8-0 VSパイレーツ

  • Facebook
  • Instagram
練馬区立豊渓小学校 ホームページ
豊渓ビッグストーンズ
houkeibigstones@gmail.com
bottom of page